8月5日ELEKITEL1.3 ライブat WYNTERLAND リポートと今後のライブ予定 ― 2012/08/11 18:25
8月5日(土)にWYNTERLANDでELEKITEL1.3のライブが開催されました。当日はKITANO ROCK TOWNVol.1というタイトルで、THE ROYALCHAINS、JUGEMというバンドとの対バン。
WINTERLANDはアメリカのロック界の大プロモーター、ビル・グラハムが経営していた有名なホールです。このお店はちょっと綴りを変えてWYNTERLANDというお店の名前になっています。ビル・グラハム祭りというイベントもやっているようですからWINTERLANDにちなんでいることは間違いないようですね。
ELEKITEL1.3はボーカル兼ギタリストのマスキィを中心としたバンドですが、どちらかというとアメリカンな音が多い神戸のバンドの中ではブリティッシュ系の引き締まった小気味良い音を聞かせてくれるバンドです。今年に入って観るのは3回目でした。
今回は、出だしはなんだか緊張している感じの表情に見えましたが、ホールの音響も悪くないし、演奏もとても良くて楽しめました。
次は、大阪でやるということらしいです。
マスキィのHPに予定が載っていましたので転載しておきます。
マスキィのエレキテル1.3な日々
★★9月9日(日)大阪福島セカンド・ライン
「Sunday Rock Clinic ~2nd edition~vol.2」
・サンダルバッヂ / ココロレター /エレキテル1.3/ WRATH GRAVE / モーグリパラシュート /
open17:30 start18:00
前売¥2,000 当日¥2,500
WINTERLANDはアメリカのロック界の大プロモーター、ビル・グラハムが経営していた有名なホールです。このお店はちょっと綴りを変えてWYNTERLANDというお店の名前になっています。ビル・グラハム祭りというイベントもやっているようですからWINTERLANDにちなんでいることは間違いないようですね。
ELEKITEL1.3はボーカル兼ギタリストのマスキィを中心としたバンドですが、どちらかというとアメリカンな音が多い神戸のバンドの中ではブリティッシュ系の引き締まった小気味良い音を聞かせてくれるバンドです。今年に入って観るのは3回目でした。
今回は、出だしはなんだか緊張している感じの表情に見えましたが、ホールの音響も悪くないし、演奏もとても良くて楽しめました。
次は、大阪でやるということらしいです。
マスキィのHPに予定が載っていましたので転載しておきます。
マスキィのエレキテル1.3な日々
★★9月9日(日)大阪福島セカンド・ライン
「Sunday Rock Clinic ~2nd edition~vol.2」
・サンダルバッヂ / ココロレター /エレキテル1.3/ WRATH GRAVE / モーグリパラシュート /
open17:30 start18:00
前売¥2,000 当日¥2,500
★★10月13日(土)神戸三ノ宮108
「BLUES EVENT」詳細未定。
★★10月25日(木)神戸三ノ宮ウィンターランド with Cheaps(from 名古屋)
※名古屋の盟友、2人組ロックアクト、Cheapsが再び、神戸に登場!Cheaps好きな人も是非とも遊びに来てください!
ステージが終わったあとのマスキィ。この写真を見てポーズ取りすぎたかもと笑ってたけどリリー・フランキーみたいに写ってたのが面白いのでこれを載せることに。ステージの写真を取り忘れたので全員で撮らせてもらうつもりが、次のステージが始まったんで撮れなくなってしまいました。
2012.9.6ポスター追加しました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。