8月7日 チャリティイベント「日色」の裸賊 ― 2011/09/04 18:41
8月7日、じりじりと太陽が照るつける日曜日、グリーンピア三木で東日本大震災復興支援チャリティーイベント「日色」HIIROが開催されました。
グリーンピア三木は、三木市東部の丘陵地帯にある347ヘクタールの広大な敷地を持つリゾート施設です。その中の野外ステージとその周辺を使ってのイベントでした。
今回のチャリティーの発起人はステージではトリをつとめたシンガー詩桃(うたもも)さん。ステージでの彼女の話によると、最初は小規模なチャリティーライブを考えていたそうですが、計画を周りに相談しているうちに、どんどん賛同者が増え、こんな大きなイベントになってしまったということでした。
詩桃さんのブログ http://utamomo.jugem.jp/?day=20110823
参加者はミュージシャン、画家等あわせて約150人。
また地元の多くの飲食店がブースを作って参加、それ以外にもアート作品の販売展示などが行われていました。
ステージの司会者にはフリーアナウンサーの三条杜夫さん、戸田千春さん。
主催は実行委員会形式。三木市、三木市商工会議所等々が後援をしていました。
裸賊が登場したのは、夕方になりやや日も傾きだしてから。
イナズマクラブに引き続いての登場。
本日は野外ということもあるのかややリラックスした演奏から始まったステージ。
しかし、「夢喰い」「ほしいほしい」ではいつもの裸賊の世界を展開。
演奏終了後に出てきた司会者も「めっちゃカッコよかった~!」とのっていました。
ボーカルの大川透、ドラムスの湖月孝夫
ギターの林謙太郎
ベースは西村信護
今回は、いつもに比べるとステージ前の応援団がやや少なかったみたいです。
どうやらみなさん自分の作品展示ブースから自由に動けなかったか、日陰から動きたくなかったどちらかのようでした。
応援の声はあちこちから聞こえていました。
コメント
_ jima☆ ― 2011/09/04 20:22
あの日はとにかく暑かった 私は日陰から出られなかった派でした でも楽しかった♪
_ 管理人 ― 2011/09/04 21:21
あの日はほんとに暑かったですよね。
飲んだビールがあっという間に汗になって消えていくって誰か言ってましたが、そんな感じでした。
でも最高の一日になりました。(^^)
飲んだビールがあっという間に汗になって消えていくって誰か言ってましたが、そんな感じでした。
でも最高の一日になりました。(^^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。